次回は2月だそうで
水曜どうでしょう「中米・コスタリカで幻の鳥を激写する!」をみながら。
ミスターの荷物が行ったと思われるカリファルニア州San Joseから帰ってくる。というか,そんなことありえるのか?。最終日の帰る間際に次は2月かという不気味な発言有り。あらかじめそのペースでSan Jose(正確にはMilpitasだが。まぁ,仙台と行って多賀城や塩釜,名取に行くようなものか。実際,ほぼ市の境界線上だし。)に行くんじゃないかと言われていたので覚悟をしていたが。どうみても2月のほにゃららには行けません。本当にありがとうございました(たぶん)。まだ1月末日といわれないだけよかったかも。いや,日程は常に未定だが。2週間+3日前であれば,十分な割引を受ける運賃で購入できるので,心には常に飛ぶ準備を。
8回目の太平洋横断,6回目のUA(ユナイテッド航空)搭乗で予約コードHにもかかわらず初めてEconomy Plusへ。快適。これだったら年間$299払って,優先的にEconomy Plusに乗れる権利(エコノミープラス・アクセス)を買ってもいいかもしれない(かならずしも乗れないが)。
とはいえ,今までの太平洋横断の中で最もヤラれた。時差ボケから回復できず,前日全く眠れていない状態でサンフランシスコ国際空港までレンタカーを運転し,チェックインの長い行列にはまり,セキュリティチェックを受け,飛行機の中では2回,飛行機が急降下する夢を見て。
ところでNRT-SFO路線に767か777型機,いや今の747-400型機でもいいのでシートテレビを貨物席Economyに導入してくれないかな。でもほとんど見ていないからいいか。
先日のローゼンメイデン・トロイメントの放送時間が若干ずれていて,後の方尻切れ状態。少なくともエンディングと予告がカットされていた。ぐはぅ。蒼星石…。
明日は,栃木に行って温泉につかる!
« 愚痴だっていいたくもなる | トップページ | 情けない自分 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「グロリア・スコット号」の訳(2011.09.18)
- (2010.06.11)
- ぐったり中(2010.03.15)
- ThinkPadがこの先生きのこるためには(2010.03.15)
corabbitは、ユナイテッドは横断しなかった?
でもユナイテッドとサンフランシスコで空港とか回復した。
投稿: BlogPetのcorabbit | 2005/12/19 11:13
多賀城で運賃を行列したかった。
投稿: BlogPetのcorabbit | 2005/12/26 10:16