日々雑感
トレーダーとして有名な株式会社フジマキ・ジャパン代表取締役藤巻健史氏が言うには,ビジネスで一番困るのは英語ができて仕事ができない奴だそうだ。
http://www.be.asahi.com/20070203/W14/20070122TBEH0031A.html
仕事ができない私には耳が痛い話である。
この話を出してきたのは,日銀総裁が利上げの提案を行ったと伝えられたことにある。
森永卓郎氏は,日銀の再利上げは日本経済の波乱の要因になるのではと展望している。
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/news/070104_morinaga/
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/column/o/69/
彼は日本はまだデフレを脱却していないので,再利上げによりまた深刻なデフレに逆戻りになってしまうと主張している。
一方マネックス証券の市況概況では,再利上げは既に折り込みずみで,特に景気には影響はない,こんなにも金利が低いと世界一貯蓄率の高い日本国民,日本企業には不利であるという意見もある。
ただどちらにも共通していることは,現況で得られる成果は大企業や資本家に持っていかれる,と私は考える。確かに,ユーロ建てでアメリカ合衆国向け債券を売り出す金融商品といった,一瞬で理解するにはちょっと難しい商品や,現在の日本の低金利,ユーロ高を利用して日本で資金を調達し,ヨーロッパで収益の高い事業を行うケースもある。こんなのは明らかに日本が損をしている例だろう。こんな風に,世界の荒波に足をすくわれてしまうことがないよう,日々自分のポジションを確保するよう生きていく時代なのだろう。もはやTopにいるような方々で御人好しな人が生き残る余地はないはず。
ずいぶん前,外国人投資家比率の割合が高すぎるためキヤノンが政治献金を見送った話があったが,日本企業に投資をすることは国益の面でも一応理にかなっていることだと思うので,政治献金の可,不可は国内の秩序を重んじることができるかどうかを評価して決めてもいいのではないかと考えているのだが,どうだろう?(遵法精神があるかどうか,国内での失業問題に対応できているかどうか)。私が今いる企業は数年前に大リストラを行い,外国人向け用就労ビザの発行の条件が非常に厳しくなっていると聞く。そんなところも考慮してもいいのではないだろうか。
最初の英語の話につながらないが,要は英語は出来てあたり前。だが,あくまでもコミュニケーションツールではあることを戒めるのに充分な話題だと思う。
« 時差 | トップページ | 銀さま~,銀さま~,銀さまー! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「グロリア・スコット号」の訳(2011.09.18)
- (2010.06.11)
- ぐったり中(2010.03.15)
- ThinkPadがこの先生きのこるためには(2010.03.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント