« 2009年5月 | トップページ | 2009年7月 »

2009年6月

2009/06/29

感無量

突然入ってきた日本人 Tour De France出走のニュース。

例えるならば,石川遼選手が自力で全英オープンの出場権を奪い取った感じ。
(特別招待枠のマスターズ,全米プロの方が近いかも。)

別府選手,新城選手の出走も実力が評価されての結果だと思う。

日本のチームが日本選手で揃えて,グランツールに出場,勝利する。
そんな夢は,Football日本代表がW杯ベスト4を目標にする以上に遠い遠い道のり。
でも,少しずつ種は芽生えてきている。信じられない。

最初別府史之選手が日本人3人目のTDF出場かと思われたが,所属チームDiscovery Teamが解散となり,先に新城幸也選手の出走が発表されたけど。感無量。海外での拠点をサポートしてくださった全てのチーム,サポートに感謝します。

いろんな日本企業がヨーロッパの文化,グランツールに挑戦している。まずコンポーネントの分野でシマノの名前は必ずでてくる。他にもジャーナリスト用バイク(以前KAWASAKIのバイクを見た)、サポートカー(スバル、マツダ)など他にもサポートしている分野が増えてきた。
そして日本人選手の新たなる出走。
ランス・アームストロング全盛期にはとても信じられなかった夢。その夢が一歩近づいてきた。

自分と向き合うことは大変苦しい作業で。

自分は、なんでこんな面倒な性格なのか。
何が、自分を苦しめているのか。
誰が、自分を見ているのか。

それが頭に浮かぶと、いてもたってもいられなくなる。

そういう時は大概、口呼吸、無呼吸になるので、まずはそこから。

2009/06/28

【追加】今年のツール・ド・フランス

  1. 初日の7月4日の第1ステージ(距離が長いので,ステージ扱い)はモナコ公国。地図を見ればわかるように,スタートしてから,サンデボテ,カジノ前を通過して,丘へ登る。なんと4級山岳ポイントも設定されていて,ラスト2kmはポルティエ(A.セナが88年,独走にもかかわらずクラッシュした場所),トンネル,(さすがにヌーベルシケインはないだろう),タバコ屋,プール前,ラスカス辺りでゴール。15.5kmと初日にしては長いが,TTとしては短いこのコースをどのように攻めるのか楽しみ。
  2. なんと,第20ステージ(ゴール前の土曜日)は,モン・ヴァントゥ(俗称,死の山)への山頂ゴール。もちろんカテゴリー超級。これで,最終日直前までリーダー・ジャージ,マイヨ・ジョーンヌの行方は全くわからない。
  3. 日本人としては3人目の出場となる,新城幸也選手が Team Bouygues Telecomのメンバーとして,ツール出走。しかも,かなりチーム内で高い評価を受けてのメンバー入り。
    更に,別府史之選手もSKIL-SHIMANO(スキル・シマノ,オランダを拠点とするコンチネンタルチーム)から出走と別府選手本人のブログで発表。
    (Jun/29/2008 2100JST時点ではチームからのニュースリリースは発見できず,英語でしか確認していないが。)

野寺秀徳選手が2002年,ジロ・デ・イタリアを完走(出走じゃない,完走!)なさって
いつかまた日本人選手がTDFに実力で出走することを期待していました。

最初別府史之選手が日本人3人目のTDF出場かと思われたが,所属チームDiscovery Teamが解散となり,先に新城幸也選手の出走が発表されたけど。感無量。海外での拠点をサポートしてくださった全てのチーム,サポートに感謝します。

明日の朝は,電話インタビューもあり。

今年のツールは見逃せない。

今のうち,http://www.letour.frをみとけ。
http://www.letour.fr/2009/TDF/COURSE/fr/actus.html#zone131087も。
フランス語だけど関係ない。
別府選手のTDF出走のNHK報道

2009/06/25

MultiCore CPUなマシンにUbuntu 9.04 を入れたらこれだけは確認しておけ。


10 Things to do After Installing Ubuntu Linux
より,

9) Increase the start speed of multi-core CPU systems.

This will slow down systems that have a single CPU. For multi core CPUs, we can change the services to all start together (in parallel) during boot time. The command to do this is;

sudo perl -i -pe 's/CONCURRENCY=none/CONCURRENCY=shell/' /etc/init.d/rc

and then reboot with

sudo shutdown -r now

つまり,/etc/init.d/rc の CONCURRENCY を有効にしとけ(shell。 startpar だとどうなるかはわからないが)ということ。これで,体感スピード(特にログインして時)は格段に挙がる。

こっちも。
第8回 体感速度の改善 : bootchart, concurrent boot, readahead, preloadの利用 (Ubuntu Weekly Receipe)

感想はかけないが,ガンバロー

なぜサイボウズが必要でないかについての考察。タイトルが刺激的だけど,結論が同じ方向(もう起業に会社はいらない,とサイボウズ創業者は言う)。

2009/06/24

こういう画を味わいたくて,鹿角へ戻ったはず

鹿角の月の入り

勘弁してくれよ

J2順位表

順位 チーム         勝点 試合数 勝 分 負 得点 失点 得失差
1 湘南ベルマーレ     50 23 15 5 3 46 22 +24
2 セレッソ大阪     49 23 15 4 4 48 27 +21
3 ベガルタ仙台     48 23 15 3 5 40 16 +24
4 ヴァンフォーレ甲府 48 23 14 6 3 39 17 +22
5 水戸ホーリーホック 36 23 10 6 7 33 37 -4

3/4の戦いか。厳しい。

2009/06/23

猫と量子とモンティ

量子力学の不確定性原理の説明に,
シュレーディンガーの猫がよく出されるが,
これの第4章を読んでいると(具体的にはp188から始まる,「結果はあらかじめ決まっているのか」の中の,モルダーとスカリーの話).

モンティ・ホール問題も不確定性原理の系としていえるのかなと。そうすれば,モンティ・ホール問題のなんとなく覚える違和感を理解できるのかなと思う。

2009/06/21

Question

iPhoneにマンガ有料配信 講談社や角川、書籍より4割安も

ひとつ疑問。おそらく何らかのDRMを埋め込むと思う。その際,コンテンツを守るための
暗号化がある。

基本的にiPhoneアプリはアメリカ合衆国カリフォルニア州から販売される。
アメリカ合衆国から暗号関連技術を含んだものを輸出する際には,許可が必要。
(どこから許可が必要か忘れたが,登録する際の手順書に書いてある。)

どのようにして,許可を得たのだろうか?
たぶんAESぐらいしか使っていないと思うが,それでも許可は必要なはず。
簡単に審査されるのだろうか?
それともiTunesが販売元だから大丈夫なのだろうか(比較的簡単に許可を得られるのか)?

just showing links to "Air crash investigations/Mayday"

Air crash investigation/Mayday-Missing over new york part 5

part4, part5 でroot causeを分析していたのだが,(もちろんroot causeは燃料切れなんだが)
優先的に着陸できなかった主原因は,
機長が英語でコミュニケーションがとれないこと。
英語ができる副操縦士が,emergencyというべきところで,priority といったこと。
# Spanishでは,priorityに相当する単語が”もうこれ以上待てない”という意味(emergencyと同語)

参考 アビアンカ航空52便墜落事故

となると,次にくるのは…
覚悟を決めてみてください。

全部英語なので,その点はご了承を。

続きを読む "just showing links to "Air crash investigations/Mayday"" »

2009/06/20

やくみつるさんのちょっといい話

ラジオで耳にした話だけど,

漫画家としての収入がサラリーマンとしての収入の4倍になるまでは,2足のわらじをはき続けよう

と,やくみつるさんがおっしゃった。
これは個人的にいい考え方だなぁと思った。

Bookmark

@niftyのクリップはいけているけど,iPhone上のSafariからアクセスできるか試してみよう。逆にiPhone上においたブックマークを外で共有するのにいけてる方法はないのだろうか?

案1 Google Toolbarを利用して,Google Bookmarkを利用する。
案2 その他のSocial Bookmark
Xmarks
Delicious (del.icio.usっから,delicousへと変換できなかった)
StumbleUpon
を利用する。

いずれの案も,iPhone OSやAndroidでWeb Browsingしている時に,これらのBookmarkに追加できるかどうかチェック。

2009/06/19

漫画と小説の違いは?

電車でマンガを読めるか否か


昼間から公共の場所で堂々と「暇つぶし」をして見せることが許容されるか否か,
という文化的な壁は,程度の問題としてではあるが,残っていそうに思う。

なるほど。と思った後,
LaLa DX 2009年7月号のある作品に目が止まった。

高木しげよし 暗夜光路
(暗夜行路ではない。)
光の描写,これを小説で表現したらどうなるのか。
漫画,絵だから表現できたのだろうか。

絵という表現の舞台。これは小説にはかなわない。だから,小説をベースとした映像化作品がでてくるのだろう。

あと読んだのは,林みかせ「ココロノオンガク」
いやー,これはハチミツとクローバーの森田兄弟でしょう。
ロボットに心をもたせたら,を思考実験した結果だと思う。
何かの常識を一つ否定してみたら,世界は面白いのだと思う。

で,最初の疑問
文芸春秋を電車の中で読むとどう評価されるか?

高い賃金をはらっているところはいいんですよ。

MS、社員のiPhone利用料を経費と認めないことに――実は深遠な戦略?

「自社の車を買って!」=他社製利用の社員に販促カード-BMW

もし親会社から,そのような内容を告げられたら?

答えは,

(その他に,何かあるだろうか?コメント募集)

ゴーン氏の貢献によってみごとに信頼関係を壊してくれた日産の下請けはどのような行動に出るのだろうか?
トヨタの下請けに強制するとどうなるのか。

車の買い替えは別にコスト削減要因にならないから,どうするかな?

私の声が届きますか?

ストリンガー・ソニー会長、ソフトとハードの「ワンツーパンチで勝利」 総会で

標題だけでは,今さらという感じ。
FeliCaは最高に優れたソフト,ハード,ネットワークを提供したが,Edyは転(こ)けている現状をどう分析するのか。

臓器移植法改正。
秋田魁新報は,6面に識者評論「移植法案 衆院通過」に柳田邦男さんのコラムを掲載した。
(Web上で,このコラム全部を読める場所は見つからない)
ざっくり,2つ。


  • ドナー家族への心情への配慮はなされているか。
  • 充分な審議をしたか。

きっかけは,読売の報道だろう。
渡米移植費の高額化,値上げの本音は日本人排除
4案全部否決,廃案の可能性があるなかで,ベストタイミングで投げてきた。これこそ,メディアの力だろう。

反面,こんな意見もある。
臓器移植法改正案 移植医療と救急医療の医師の本音に迫りました。

Sourceは不明,秋田魁新報3面の表層深層より,


「10年以上前,移植を論じる以前に救急医療態勢を何とかしてくれという意見を衆院で述べたが,良くなるどころか医療崩壊という逆の方向になっている」と,東京都立墨東病院救命救急センターの浜辺祐一部長。

この声を族議員や,Lobbyistに届けようとしているか。

あとクリック数を稼ごうと,無闇にページ分割するような記事の掲載は,読み手側の負担なので,考えてくれ。

2009/06/18

合掌 (-人-)

個人的に消化試合だと思っていたので観なかった(6月のAマッチはどれもトータルで観ていない)。
一応ガチになった模様。失点シーンしか見ていないけど,なんだろう。これが今の代表GKか。あれ?本当にガチなのか?

それよりも来年,リャンは招集される可能性はあるのだろうか?
(J1だったらリーグも休止されるはずなので招集されてもいいのだが,J2だったら…)

録画していた,うつ病よサラバ!脳が変わる最新治療(ためしてガッテン)と,NHK総合の忌野清志郎の追悼番組を途中まで観て寝た。

起きたのは0630。服着替えられたのは0640。まだiPhone 3GのOSを3.0にしていない。

多々な不具合も出ているけど,そんな不具合が出たアプリはとっとと削除して,別のに乗りかえた方がいいと思うよ。

あれだけwarningが出て,3.0上でしかreviewしないよという報道が流れてても対応していないアプリ,ソフトウェアベンダーは,切り捨てるべきだと思うよ。

こんな事例もあるけど,まぁありえるわ。合掌。

暫くは何も考えてはいけないので,メモだけ。Twitterにかけって。ごもっともです。

  • BS-Japanでの絶チル(DRで保存)を,XRにコンバートしてmove(ダビング10ってなに?)したけど,その映像には違和感はない。あ,XRじゃ意味ないか。SR,XSRで試さないと。
  • たぶんNHK-BS2の電脳コイルはSR,LSRでいけるかも。いやDLだったら全26回なので,XRで充分おつりがくる。
  • ふたりのスピカ,とりあえず予約にいれる。
  • AndroidのRemember the milkアプリ出るかな?
  • HT-03Aはいつ発売されるのだろう。
  • Ubuntuと禅,ちがった。Ubuntu と Xen。ubuntu-xen-serverを入れればdom0になるのか?
  • bionic/libc/netbsd/net/ 以下 (HAS_INET6_STRUCTは定義されているか?)
  • 今はまだ読めない。
  • @niftyのクリップはいけているけど,iPhone上のSafariからアクセスできるか試してみよう。逆にiPhone上においたブックマークを外で共有するのにいけてる方法はないのだろうか?
  • Social Bookmark? いけているのは? (iPhone, Andriodのことも考えてくれるとmore better,なんだその単語。でも意味通じるでしょう?)
  • Firefox 3.5RCがそろそろ(週末)。Ubuntu上では自力でbuild?
  • http://source.android.com/
  • グダグダ机上の空論ばかり繰り返すより,とっとと使い始めて走りながら考える企業文化。いい。不安は,暴走した自分を誰が止めてくれるか?。
  • MFC-850CDN/CDWNのファームウェアが更新されている。今 K.
  • フルタッチ携帯になじめない日本ユーザーの「ガラパゴス」現象。テンキーはなぜ駄目なのか。自分もテンキーは気持ちがわるい。
  • iPhoneでのフリップ入力のデモムービー。フリップ入力できるように頑張っているが,今入力したい文字の子音がすぐに頭の中に思い浮かべられない。なぜQWERTYだとすぐにわかるのか?(2タッチなので考える時間がある?音とキーが一致している?)。
  • 脳トレ。文字のフォントの色をあてるアプリがあれば使いたい。
  • なぜハーバード大学は「戦争学」を教えているのか?
  • あとでみる
  • cscopeよりもかっちょいいツールはないですか?

2009/06/16

あとで読む


世の大半のコンピュータは…(Re:プロプラとは違うはやさ (スコア:1)

と言うか、組み込み機器に普通にLinuxカーネルが使われている時代ですからねー。
(snip)
# リソース的に厳しかったりリアルタイム性の極めて高いものでも、eCosのようなフリーのOS実装系が普及してきていて、これらへのドライバの移植もそうは難しくないはず…流石にクローズドな実装系だとライセンス問題に直面しますが…

WikipediaのeCosの解説

78k0ぐらい安い石用には,どういった組み込み機器用OSを使えばいいのか?

2009/06/15

どう料理しようか?

面倒なので,勇気のある方はこのリンク先をたどってくれ。

駿河園のWebサーバ落ちてしまいました

これが,マスコミ効果か。(slashed といえばいいか?)

どうすればいい?
1. 事前にstaticなページを表示させるようにしておき,アクセス数が落ち着いたら戻す。
2. サーバを強化する。

一時的な問題だと思うので,2はないだろう。
とはいえ,1の策を取っている間は注文取れない
(売り上げを落とす)ので,ベストの策じゃないと思う。

ほかにどうすればいい?

ちくしょう,もっとフランス語読めるようになりたい

祝 新城幸也, Team Bouygues Telecomのメンバーとして,ツール出走!

YUKIYA ARASHIRO : "Ce coureur est un mélange de panache, de rigueur dans le travail et de respect des ordres. Honnêtement, on ne pensait pas qu'il serait aussi talentueux. Il a toujours été présent devant mais aussi dans les sprints notamment sur les 4 Jours de Dunkerque où il fut constamment à l'attaque. Il va apporter un souffle nouveau sur le Tour de France et pourrait faire du bruit. Il a une dimension intéressante et fait du bien au groupe."

Ce とか Il とか,基本的に優しい文なのであとは単語を訳すだけ。
(スプリント力を買われていると読んでいいの?)

続きを読む "ちくしょう,もっとフランス語読めるようになりたい" »

このように書くのか

twitpic.com/2wbvz

僕が面白いと思ったのは,金額の表記。

Eighty Thousand Dollars and no/100 DOLLARS (/100まで手書き)

この no/100 が面白いと思った。

精神的にぐだぐだで,全然前向きな考えにはなれていないのだが,飯くう糧は必要だ。

タイトル長げぇ。
それはそうと,これ欲しい
J-Writer

10,000円切るんだよ。

2009/06/06

何だろう…

Img20090606_00
常時点灯。買ってから半年ぐらい。
やっぱり安物はそんなもんだろうか。

また寿命かもしれないけど,x60sのバッテリー,エラーを吐くようになった。sonyのLi-ionバッテリーの発火事件を受けてリコールされた交換品(sanyo)だけど,最初っからフル充電できない症状に見舞われた。
サポートセンターからは,何度も充電しなおしてくださいとの回答。

いや,そんなもんだと言われればいいが。

続きを読む "何だろう…" »

2009/06/03

C7のイエローカードははじめてみた

Jリーグの公式記録に

【警告】 C7:無許可入 C8:無許可去
とあるのだけど,実際にこの手の警告のイエローカードはじめてみた。
おいおい。

今週末

そろそろ利府の廃墟に行きたいのだが,一人で行くのはつらい・遠い。

« 2009年5月 | トップページ | 2009年7月 »

2021年6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

J League Division 2 Matchday 49

  • Img_0102
    90分のユアスタ優勝劇場 フェアで力強い,このチームのサポーターである喜び。